瀟洒なレストランウエディングはカラーで小粋にアレンジ!!
ステムの美しい小ぶりのカラーで
緑が美しい並木道沿いのあるプチレストランでアットホームなレストランウエディングというのも若い二人ならいいですね。大きなガラス窓にローズピンクのテーブルクロスがエレガントな空間にすれば、花を飾るにもちょうどいいロケーションでしょう。メインの花はカラーがよく合いますよ。ブーケでは白のカラーが人気ですが、会場装花から小物アレンジにつかうのであれば、黄色でやや小輪のカラーがいいでしょう。春から秋まで入手が可能で個性的にも可愛らしくもできる魅力的な存在ですよ。
清楚な白とグリーンを配してアットホームに
黄色は取り合わせる花の色やグリーンで印象が変わります。白い花を中和剤に使い、グリーンを添えると和やかでアットホームな雰囲気にぴったりの楽しいシーンを演出できるでしょう。黄色、白色、グリーンを4対4対2のバランスに挿すとそれぞれの花色がいきいきと輝きを増しますよ。また、カラーは茎も特徴的なので、茎の向きやバランスによる色の印象も頭に入れておく必要があるでしょう。そして、色や大きさのバリエーションが多いので、よく考えて相談してみましょう。
小物に至るまでモダンをテーマに
会場全体は天井からのフラワーシャワーに、窓際の演出をして、若いカップルらしくモダンに仕上げてみましょう。メインテーブルにはカラーとともにウンリュウヤナギを大胆に構成し、トルコギキョウやグロリオサを配したホリゾントスタイルがいいですよ。照明にもウンリュウヤナギをクルクルと巻き込み、チューリップやスイトピー、ガーベラ等を自在に挿して花であふれた照明にしてしまいましょう。チェアフラワーはミスカンサスを加えてカールさせて動きを出します。小物にまで気を配れるのがアットホームな結婚式の魅力ですよ。
少人数の結婚式なら東京で式場を探すことで、それぞれの式場のプランの内容やオプションコースの特徴を理解することが重要です。